![]()
カテゴリ
検索
ADF+TSUJIとは
![]() シェフの紹介 アラン・デュカス ![]() ケイ・コジマ ![]() お問い合わせ ADF+TSUJI 事務局 03-3664-9801(平日10:00~17:00) http://www.adf-tsuji.com info@adf-tsuji.com デュカスの本 Le Grand livre de cuisine d'Alain Ducasse![]() ¥35,000(送料・税込)仏語/英語 Le Grand livre de cuisine d'Alain Ducasse [Desserts et Patisserie] ![]() ¥25,000(送料・税込)仏語 Le Grand livre de cuisine d'Alain Ducasse [Bistorots, Brasseries et Restaurants de Tradition] ![]() ¥25,000(送料・税込)仏語 Grand livre de cuisine d'Alain Ducasse [Mediterranee] ![]() ¥35,000(送料・税込)仏語 書籍に関するお問い合わせ ADF+TSUJI事務局 TEL:03-3664-9801 またはHPまで エキサイトイズム 噂のパティシエ列伝。シャンパンは、ワインである。 TOKYO美食五輪。 最新のトラックバック
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ルイ・キャーンズ厨房<営業前> ~小島シェフ+地中海 10~
魚の次は肉のセクションです。
肉料理のセクションには、料理人が5名。 部門シェフを含む2名が「プラック」(ラック前にある板状の加熱機器→詳しくはこちら)に立ち、 別の場所に炭火焼き、ロースターが配され、残りの料理人が働いています。 ![]() ■本日の写真=魚の前に設けられた肉料理のセクション。 ココット鍋が積まれています。左隣は野菜のセクション。 (ルイ・キャーンズの厨房より) 「営業中のはりつめた空気と緊張感は、説明できるものではありません。 見学の方が逆に緊張されて、“怖い”というほどです」(小島シェフ)。 ********ADF+TSUJIからお知らせ********* 10月より、プロ、アマチュアともに、秋・冬のコースが始まります。 小島シェフや、グループ・アラン・デュカスのシェフたちと厨房に立ち、 アラン・デュカスの進化するフランス料理を体験しませんか? アマチュア対象の研修は、まもなくスタート!お申込みはお早めに。 <<プロ対象 秋季・冬季コース>> ■秋コース 10月22日(月)スタート 11月6日(火)修了 ■冬コース 08年 1月21日(月)スタート 2月5日(火)修了 <<アマチュア対象 秋・冬コレクション>> ① 10月 6日(土)スタート 3月15日(土)修了(隔週土曜日) *初回は22日(土)締切! ② 10月13日(土)スタート 3月22日(土)修了(隔週土曜日) お問合せ、お申込みは事務局(TEL 03-3664-9801)・HPのTopicsまで。
by a_ducasse
| 2007-09-20 16:14
| アラン・デュカス
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|