![]()
カテゴリ
検索
ADF+TSUJIとは
![]() シェフの紹介 アラン・デュカス ![]() ケイ・コジマ ![]() お問い合わせ ADF+TSUJI 事務局 03-3664-9801(平日10:00~17:00) http://www.adf-tsuji.com info@adf-tsuji.com デュカスの本 Le Grand livre de cuisine d'Alain Ducasse![]() ¥35,000(送料・税込)仏語/英語 Le Grand livre de cuisine d'Alain Ducasse [Desserts et Patisserie] ![]() ¥25,000(送料・税込)仏語 Le Grand livre de cuisine d'Alain Ducasse [Bistorots, Brasseries et Restaurants de Tradition] ![]() ¥25,000(送料・税込)仏語 Grand livre de cuisine d'Alain Ducasse [Mediterranee] ![]() ¥35,000(送料・税込)仏語 書籍に関するお問い合わせ ADF+TSUJI事務局 TEL:03-3664-9801 またはHPまで エキサイトイズム 噂のパティシエ列伝。シャンパンは、ワインである。 TOKYO美食五輪。 最新のトラックバック
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
アマチュアを対象としたプログラム よくある質問から・・・
今年度、アマチュアを対象としたフォルマシオン(研修)の内容は、2つ。
去年に引き続き、基礎からステップアップする<Long shot 1st stage>と より高度で、専門的な世界を体験する<Long shot 2nd stage>です。 本日は、皆様から寄せられた疑問・質問にお答えしていきます。 一番多い質問が、 「1stと2ndの内容はどのように違いますか?」 そして 「1stを修了しないと、2ndの受講は認められませんか?」 というご質問。 大きな違いは、1stが「家庭で再現できる」点を重視するのに対し、 2ndは「プロの世界を体験して頂く」という点です。 どちらもアラン・デュカスの料理とデザートを体験し、 実施ルセット(レシピ)は、レストランのメニューから選ばれますが、 その内容、解説のポイント、プロセスの複雑さが異なります。 レストランの料理やデザートは、家庭で再現できるものも多くありますが、 その先には、プロしかできない高度な技術、エスプリ・・・といった奥深い世界が拡がります。 1stでは段階的に、フランス料理の基礎と歴史、プロの技とエスプリ、考え方などを体験し、 2ndで、その料理の世界を更に深く、高度に学び、掘り下げて体験していきます。 ADF+TSUJIでは、1st⇒2ndと、ステップアップして受講することをお勧めしていますが、 2ndの受講資格や基準は設けておりません。 参加者ご自身が、目的にあわせて異なる世界を探求すること、 そして、目標を達成することが重要だと考えているからです。 ![]() ■本日の写真=全10テーマを修了するとオリジナルの修了証を発行します。 2007年度のADF+TSUJIアマチュアコースは、いよいよ21日(土)よりスタート! 現在、参加者を募集しております。 初回のLong shot 1st stageは「料理のベース:フォン、ソース、コンディモン」がテーマ。 まだ申込みを受け付けておりますので、ふるってご参加ください。 4月は初めての方を対象とした説明会、そして見学会を開催します。 フォルマシオン説明会開催! ~ADF+TSUJIの舞台となるキッチンを公開~ ADF+TSUJI参加を検討している方、興味のある方を対象。 新プログラムの詳細と厨房施設をご案内し、小島シェフが ADF+TSUJIの研修内容、使用食材や料理内容など詳細をご説明します。 4月25日(水) ①11:00~12:00 ②14:00~15:00 各回10名限定(先着順) 参加費:無料 個別相談、見学も承ります 専任スタッフがプログラムを説明し、厨房のご見学と個別相談を承ります。 各回限定一組なので、ゆっくりとご見学、相談いただけます。 各回1組限定(先着順) 参加費:無料 各日①10:30~ ②11:30~ ③14:30~ 希望日の2日前までにお申込みください。 それ以外の時間帯をご希望の方は、ご相談ください。 ご質問、参加希望の方は事務局まで。 詳細を掲載したリーフレットをお送りします(ご請求はHPからもどうぞ)。
by a_ducasse
| 2007-04-10 22:04
| ADF+TSUJIからお知らせ
|
Trackback
|
Comments(1)
|